めまい
めまいとは?
めまいとは、身体の平衡(バランス)を保てなくなる状態のことを指します。内耳の機能に異常が起きると発生するものにもなります。
平衡感覚に異常が生じる部分は耳(末梢性)の場合と脳(中枢性)の場合があります。めまいの自覚症状としては「回転性」「前失神」「ふらつき感」の3パターンがあります。
めまいの根本原因は?
めまいは内耳の機能に異常が生じることにより発生します。
こんなお悩みはありませんか?
出かける時、靴を履くのに玄関でかがむと毎回めまいがする
家事をする際、洗濯物を干そうと思って物を持ち見上げると、毎回立ちくらみのようなめまいが起きることがある
寝ている時に寝返りをすると、たまにめまいのような感覚がある
めまいはたまにするけれど、最近めまいと一緒に吐き気もすることがある
身体が浮いたような、宙を歩いているような感じのめまいが起きることがある
立ち上がった時に立ちくらみのような貧血のようなめまいがすることがある
めまい に対する当院の考え
めまいは、上記で述べているように内耳の機能異常によって引き起こされることがあります。内耳は、真っすぐに立ったり身体を傾けたりした際の姿勢の維持や、周囲の空間の把握、視覚情報の処理などに関与しています。内耳に問題が生じると、真っすぐ立っていられなくなったり、周囲がぐるぐる回って見えるめまいが生じることがあります。
また、ストレスやウイルス感染、脳の異常もめまいの原因となり得ます。脳の異常には、血流不足、脳幹の機能低下、脳卒中などが挙げられます。特にストレスは、心のストレスだけでなく身体的なストレスもめまいを引き起こす原因となります。
めまい はなぜ起こるのか?
めまいは内耳の機能に異常が生じることによって引き起こされます。内耳の機能には、真っすぐに立つための平衡感覚や、周囲の空間を把握する能力が含まれています。
また、ストレスやウイルス感染、脳の異常もめまいの原因となることがあります。ストレスには心理的なものだけでなく、身体的な負担も含まれ、それらがめまいを誘発することがあります。
めまいの種類によって原因も異なりますが、脳の異常は血流不足や脳幹の機能低下、脳卒中などが主な要因です。
めまい を放っておくとどうなるのか?
めまいは内耳の機能に異常が生じることによって引き起こされる症状です。頭痛と同様に、多くの方が悩まされる症状の一つです。放置すると、聴力障害や手足の麻痺などの機能障害を引き起こす可能性があります。
めまいは上記で述べたようにいくつかの種類があります。
・回転性めまい
平衡を司る内耳の障害が主な原因ですが、脳卒中などの重篤な疾患も考えられるため、注意が必要です。ろれつが回らない、麻痺やしびれが現れる場合は、すぐに救急車を呼んだほうがいいくらい危ない症状です。
・浮動性めまい
脳幹や小脳に異常があることが多く、症状が慢性化しやすく治りにくい特徴があります。
めまい に効果的な当院の施術メニューは?
めまいといっても一言で片付けることはできません。その方のめまいに応じて効果が期待できる施術方法も異なってきます。
例えば、フワフワする感じのめまいがある場合、ストレスや疲労が原因とされることがあります。ストレスは心だけでなく、身体の疲労にも影響を与え、めまいの原因となることがあります。この場合、身体の疲労を軽減することが目的であれば、「全身矯正」のように身体全体を根本から改善する施術が適切です。
一方、立ちくらみのようなめまいは、自律神経の乱れが原因とされることが多いです。このような場合には、自律神経を整える施術、例えば「極上ドライヘッド」などが効果が期待できます。
その施術を受けるとどう楽になるの?
・全身矯正は身体の根本、つまり骨格を整える施術です。身体の骨格を正しい位置に戻すことで、仕事中や家事をする際に身体にかかる負担が軽減されます。また、筋肉が無駄な動きをすることなく働くため、身体へのストレスも減少します。施術中には軽いストレッチも行われることがあり、わずかですが運動の役割も果たすことができます。
・極上ドライヘッドは頭の筋膜を緩め、頭部にかかるストレスを軽減する効果が期待できます。これにより自律神経の調整が促進され、睡眠の質向上にも繋がります。
めまい を軽減するために必要な施術頻度は?
施術の頻度は個々の症状の強さや頻度によって異なります。
ほぼ毎日症状が出る方は、それだけ症状が強い証拠です。初めのうちは身体の変化が大きい時期と言われており、毎日通院することで効果をより実感しやすいでしょう。また、週に3回以上症状が出る方も症状が強い場合が多く、週2~3回の来院が身体の変化が出やすいと言えます。
全身矯正や極上ドライヘッドは毎日でも施術を受けることが可能で、身体への変化を積み重ねていくことが大切です。